美容グッズ

激 <geki>

激 

激には
プラセンタエキスに加え

ショウガエキス、ガラナエキスといった
新陳代謝をアップさせる成分や

世界の不老長寿として知られている成分など
血行を促進する成分が多く配合され、

しかも高含量配合されています。

 

500ml中100mlのプラセンタエキス配合

プラセンタエキスの配合量20%と最高量を含量


 

また
全身の血行代謝が良くなることで
シミ、シワ、くすみ等のない
美肌に導きます。

さらに

免疫賦活作用もあるため
リンパ球(ウイルスと闘って退治してくれる白血球)
の数を増やすとともに
その働きを活性化させるため
免疫力が高まります。

プラセンタエキスの
抗炎症作用により
喉の炎症を沈める効果も期待できます。


 

【こんな症状におすすめ】

◆冷え症・手足が冷たい方
→指先が冷たくてなかなか指紋認証が出来なかったが、一度で認証されるようになった(←)プラセンタには、毛細血管再生作用があるからだと思われます。

◆ストレスが多い方
…ストレスとは、冷え•冷え性 紫外線 怒り•イライラ 夜更かし 睡眠不足 食べ過ぎ 薬の飲み過ぎ 電磁波 働きすぎ 無理な食事制限

◆疲れがとれない方

◆婦人病

◆体のむくみ

◆肌の調子が良くない方
→艶が出てきた →乾燥が気にならなくなった

◆女性ホルモン分泌低下
→生理不順が徐々に改善 →妊娠した

◆便秘の方
→頑固な便秘が改善した

◆更年期障害

◆風邪を引きやすい方
→風邪を引きにくくなった →辛い風邪を引かなくなった →咽喉の炎症が退きやすい →薬を飲まなくてよくなった


 

【こんな美容トラブルにおすすめ】

◆シミ(内因性肝斑)
◆そばかす
◆アトピー性皮膚炎
◆過敏症
◆アンチエイジング
◆ヘルペス
◆小じわ
◆赤ら顔
◆老人性のシミ
◆肌のくすみ
◆光アレルギー
◆肌荒れ
◆ニキビ肌

  

激 500ml  ¥12,960

【飲み方】

1日 2〜3回 (1回20cc)朝食前、昼食前、入浴前もしくは夕食前

入浴前•夕食前にお飲みいただく際は、激20ccに対してお湯30ccのお湯割りがおすすめです。

特に、疲れたとき•体調が優れない時には5〜6回お飲みください。

歯周病が気になる方、咽喉に炎症がある時は 口の中で転がしながら飲んでみてください。

 

【持ち運びに便利なカプセルタイプもあります】

30粒/¥3,240

100粒/¥9,720

商品について

プラセンタエキスは赤ちゃんの生命を育む神秘の胎盤エキスです。

体を本来の状態に戻そうとする力があります。

プラセンタエキスには様々な内服効果が認められています。

古くから、「お肌は内臓の鏡」と言われるくらいに健康なくして美容を手に入れることは難しいといわれ、体の外から30%、内から70%が肌を作ると言われています。

ドリンクタイプは少しクセがありますが
飲んだ瞬間 粘膜から吸収が始まるので
より短期間で効果を実感していただけると思います。

 


【商品の特徴】

❶新陳代謝が促進される•••体の中の賞味期限切れ細胞が無くなる=若返りにつながる

❷リンパ球の数が増える•••免疫力が高くなる=風邪を引きにくくなる。ウィルス性疾患に良い。=膠原病等の免疫力が低下している疾患及び症状に有効。

❸自律神経のバランスを整える•••内臓や血管•神経の働きを司っている自律神経のバランスを整えることで、自律神経失調症が改善されると共に、自律神経失調症が原因で起こる様々な不定愁訴の改善に期待できる。

❹ホルモンバランスが是正される•••ホルモンバランスが乱れることで起こる皮膚トラブル•健康トラブルが改善される。冷えが原因で悪くなっている女性ホルモンの分泌が改善される。

❺血球の弾力が良くなり 血がサラサラになる為、血行が良くなる•••血行代謝が上がる=冷えの改善につながる

❻強肝作用がある=デトックス効果あり

❼体を温める成分を多く配合(プラセンタエキス•ガラナエキス•ショウガエキス•クコの実エキス)

 

《お酒の飲む前、飲み過ぎた後にもオススメ》

翌日の体調が違います!


 

-妊婦さん・胎児にもおすすめ-

・つわりが楽になる

・胎児の発育が良い

・しっかりした胎盤が作られる

・産後の体力回復

・母乳が出やすくなる

(ホルモンは入ってません)

 

-JHFA認定マーク取得商品-

公益財団法人日本健康・栄養食品協会のJHFA認定マークは、品目別規格基準に基づき、協会の厳正な審査を受けその基準に適合した製品に対してのみ、その使用が許可されるマークです。安心してお飲みいただけます。

 

-プラセンタ食品品質規格基準の概要-

◇プラセンタとは
哺乳動物の胎盤に限定する
→ 植物性、マリンプラセンタ、生プラセンタは認められず、マークはつきません
◇プラセンタの範囲
出産後の後産で出てくる満期の胎盤に限定
→ 子宮の使用は認められず、子宮を使用しているとマークはつきません
◇安全性の確保
加熱殺菌を義務化する
→ 生プラセンタは認められず、マークはつきません
◇偶蹄目反芻動物の使用禁止
→ 牛、山羊、羊の胎盤は使用できず、使用している商品にマークはつきません
◇過剰な表示との見分け
【プラセンタエキス純末】での表示に統一する
→プラセンタエキス”での表示は認めず、エキスでの表示をしている商品にマークはつきません
◇添加物を加えた原料が出てこないためにアミノ酸、窒素、タウリンなどに対しての規格値を設けた
→ 規格値から外れている商品にマークはつきません

 

 

主な配合成分

【プラセンタエキス(豚)】
無病であることを確認した健康な豚の満期胎盤
《注目》プラセンタエキスの中で最も重要視したいのが活性ペプタイド(ペプチド)
→アミノ酸が2つ以上結合したものが多種多量含まれています。
500ml中100mlの20%の最高量を含量
※スノーデンプラセンタエキス
【オットセイエキス】
【ナルコユリエキス(漢方名:黄精)】
【高麗人参エキス】
【クコの実エキス(体を温めます】
【ガラナエキス(体を温めます)】
【ショウガエキス(体を温めます)】
【ニンニクエキス】
【ビタミン&ミネラル(B1,B2,B6,ナイアシン,パントテン,葉酸,ビタミンE,乳酸カルシウム)】

お問い合わせ・ご予約

2023 9月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

アクセス

住所:大阪府門真市中町9-9
古川橋駅から徒歩約7分
門真市駅から徒歩約10分
守口市駅からは、京阪本線守口市駅から古川橋駅まで4分。下車して徒歩7分です。